GoogleChromeでJavaScriptを有効にする
-
Google Chrome でウィンドウを開きます。
-
右上の[その他の設定]をクリックします。
-
下部にある[詳細設定を表示]をクリックします。
-
[プライバシー] セクションで、[コンテンツの設定] をクリックします。
-
[JavaScript] セクションで [すべてのサイトで JavaScript の実行を許可する (推奨)] を選択します。
-
完了をクリックします。
-
Google Chrome の詳細
Mozilla Firefox で JavaScript を有効にする
-
[ツール] ドロップダウン メニューをクリックし、[オプション] を選択します。
-
[ポップアップ ウィンドウをブロックする]、[画像を自動的に読み込む]、[JavaScript を有効にする] の横にあるチェックボックスをオンにします。
-
ページの任意の場所を右クリックして [再読み込み] を選択するか、ツールバーの [再読み込み] ボタンを使用して、ブラウザーを更新します。
-
Mozilla Firefox に関する詳細情報
Internet Explorer で JavaScript を有効にする
-
「ツール」メニューを選択します。
-
「インターネットオプション」を選択
-
「セキュリティ」タブを選択します。
-
[レベルのカスタマイズ...] をクリックします。
-
下にスクロールして、アクティブスクリプトの設定を変更します。
-
変更を確認します。
-
「インターネットオプション」を閉じる
-
JavaScriptが有効になりました。
-
Internet Explorer の詳細
SafariでJavaScriptを有効にする
-
Safari メニューをクリックし、「設定...」に移動します。
-
[セキュリティ]タブをクリックします。
-
[JavaScript を有効にする] チェックボックスがオンになっていて、[Cookie を常に受け入れる] オプションが選択されていることを確認します。 ...
-
これらの手順を完了したので、ウィンドウの上部にある [閉じる] ボタンをクリックします。
-
サファリの詳細